熊本銭湯の日記『常連さんの定義』
- 2018.04.10|よかよかブログ
銭湯の常連さんの定義って何でしょう?
今月、ひとりの青年が転職で新天地へ。
お湯を楽しみ、なごやかに会話。
男女問わず、ご高齢の方やお子さんにも慕われる好青年。
彼は『世安湯』にとっての常連さんです。(過去形にしないもん)
良いお客様は、良い雰囲気と良いマナーを広げてくださいます。
いつの間にか笑顔が広がる。会話が広がる。
その人に会いたくて訪れたくなる。
銭湯という場を温かいもので満たす人。
人と人をつなぐ化学反応の触媒みたいな人。
北陸の銭湯主の皆様、彼のことをどうぞよろしくお願いいたします。