 
-  銭湯は、裸の自分を大切にする場所。
 「ありのまま」の今のあなたを大切にする場所。
 温かいお湯にたっぷりと浸かると心も身体もほぐれます。
 湯船ではあなたも私も、みんな裸のお付き合い。
 近所のひとも、旅人も、世界中の誰もが、湯船の中ではみんな一緒。
 あたたかくて、しあわせ。
 この世で一番平和な場所かもしれません。
 
 銭湯でゆっくり自分自身と出会う時間、はじめてみませんか?
 よそゆきではない、ふだん着の小旅行。
 いつもの「まち」で、ちょっぴり新しい発見があるかもしれません。
 暮らしのなかの「おたのしみ」。
 くまもと銭湯に出かけてみませんか?
- 
      ①探してみましょう!このホームページから熊本県内の全銭湯を検索できます。 
 (設備や備品等のご確認も併せてどうぞ!)
 お出かけ先や自宅のそば等、あなたの銭湯を見つけてくださいね。
 掲載されているデータは作成時のものなので、定休日や営業時間などは事前にご確認を。
 
- 
      ②行ってみましょう!銭湯のいいところ。 
 それは、何気ない暮らしのなかで「小旅行」気分を味わえること。
 あったかい湯船、飾らない笑顔のやりとり。
 もちろん、お風呂道具はあなたがいつも使っているもので十分。
 小さいものや香りのいいもの、肌ざわりのいいもの。
 少しずつ、お気に入りの小物を揃えるのも楽しいですよ。
 銭湯に行く道すがら眼にする風景、ゆきかうひとたちの表情、 道ばたに咲く草花、空の広さ、季節のにおい。
 ゆっくりと、銭湯までの時間も楽しんでみましょう。
 
- 
      ③銭湯に入りましょう!いらっしゃいませ。お待ちしておりました。 
 わからないことは、何なりとお尋ねください。
 銭湯でのゆるやかな時間、気もちのいいお湯をゆっくりお楽しみくださいね。
 
 ・・・そこで、ひとつだけみなさまにお願いがあります。
 銭湯はその場に集うみなさまのもの。
 「私も楽しい、あなたも楽しい。」
 同じ時間を笑顔ですごせるよう、お互いのちょっとした心くばりを。
 むずかしいことは言いません。
 気もちのいい時間のために、どうぞご協力下さいね。
 
 料金を払い、脱衣場で服を脱いだら、いざ浴場へ。
 初めて会うかた同士でも、「こんにちは」と笑顔で言葉を交わせば 裸のお付き合いのはじまりです。
 湯気の中でやわらかく声が響きます。
 丁寧に身体を洗いましょう。
 頭から足のつまさきまで、たっぷりとお湯につつまれる至福のひととき。
 リラックス&リフレッシュ!
 新しいあなた自身を実感してみてくださいね。
- 
      ④おうちに帰りましょう!お湯加減はいかがでしたか? 
 大きな湯船で芯からゆっくりあたたまれば、ぐっすりお休みいただけます。
 翌朝目覚めた時、あなたにだけわかる変化があるかもしれません。
 心と身体にやさしい、まちのお風呂屋さん。
 いつでもあったかいお湯を沸かしてお待ちしています。
 今日も明日も、あなたの毎日がしあわせでありますように。
 





































